Tryogのブログ

うつ病などに悩んでいる人のブログです。

漠然とした将来の不安。

たまにやってくる不安。

たまにやってくる「漠然とした将来の不安」。まさにさっき来やってました。

恐らく体調が整い次第、単発バイトやアルバイト等の短時間の仕事をするだろう。

しかし、必ず「ここは良いバイト先だな」と思える場所で働けるとは思えない。

 

前にも少し同じような話をした。しかし、夜に考え事をすると寝れなくなる。

こうやってブログとは言えど、「文章」にして書く方が多少は違うと思っている。

もし仮にバイトをしないとなると普通に会社に入るという選択肢が頭に浮かぶ。

 

しかし、バイトも正社員もパートもそうだが、"必ず良いところ"とはかぎらない。

世の中、起業したりYouTubeやブログなどで収益化をしたりする人も一定数はいる。

そんな選択肢もあるわけだが、正直そんな簡単に収益化できるとは全く思えない。

 

YouTubeやブログは厳しいだろうが、友達などと「起業」する道もある。

当然、親や家族などに反対されるだろうし、あまり現実的ではない選択肢だろう。

そんなこんなで、結局一番現実的なのは家でできる「在宅」の仕事かもしれない。

 

在宅の仕事は満員電車に乗る必要もなく、メリットはそれなりにあると思っている。

しかし、家が職場になるため仕事専用の部屋があった方が集中できる気がする。

"完全に仕事専用"にできる部屋が残念ながら私にはありません)

 

うつ病と診断された私は在宅系の仕事が向いている気はする。

しかし、「仕事と家を区別できない」というデメリットがあると思う。

また、家族がいると集中できない可能性もあるため、一番良い選択とは言えない。

 

今は"しっかりと体調を整えること"に専念するべき時間・時期であると思う。

しかし、いつまでもこの生活をしていくのは、当然ながら不可能なのが現実だ。

あまり深く考えないようにしたいとは思っているが、やはりたまに不安に襲われる。

 

そんな時はこのブログやSNS(※非公開アカウント)で呟いたり文章にしていきたい。

どちらかと言うと、「独り言」のような感じでブログやSNS等で呟いたりしている。

誰も得をしないブログではありますが、気分次第でいろんな事を書いていきます。

今後ともよろしくお願いします。

 

ありがとうございました。

 

2024年6月1日